陶の万華鏡制作&こもりく準備
旅から帰ってきて、溜まっていた仕事をどどっとする。
乾燥させていた陶の万華鏡の素焼きもした。

来週には本焼きして、金彩までやっちゃいたいなぁ。
こもりくの河原のステージようの椅子も製作せねば。
とはいってもお金なんぞないので、ガソリンスタンドからペール缶をもらってきて家であまっているスプレーで塗装することにした。

こんなペール缶が・・・

こんな感じに。丸太もいいけど持ち運びが大変だしそんなに数がない。
ペール缶は重ねられるし、叩けば楽器にもなるし、椅子にもなるのでいい感じ。
あとは各ステージの黒板作りだ。
来週やっちゃおう。
9月15日から30日まで渋谷の東急bunkamuraギャラリーで万華鏡の展覧会があります。
僕の特別コーナーもできるので、今年は陶の大作万華鏡4点と龍夢シリーズ小作品展示をしたいと思ってます。
9月ワークショップやじゃねんずの出演もたくさんあるので超忙しいぞ!
傍嶋飛龍インフォメーションも更新
まだ更新していないイベントもいくつか入っています。
芸術の秋はいそがし~ぞ!
http://sobajimahiryu.blog67.fc2.com/blog-entry-521.html
乾燥させていた陶の万華鏡の素焼きもした。

来週には本焼きして、金彩までやっちゃいたいなぁ。
こもりくの河原のステージようの椅子も製作せねば。
とはいってもお金なんぞないので、ガソリンスタンドからペール缶をもらってきて家であまっているスプレーで塗装することにした。

こんなペール缶が・・・

こんな感じに。丸太もいいけど持ち運びが大変だしそんなに数がない。
ペール缶は重ねられるし、叩けば楽器にもなるし、椅子にもなるのでいい感じ。
あとは各ステージの黒板作りだ。
来週やっちゃおう。
9月15日から30日まで渋谷の東急bunkamuraギャラリーで万華鏡の展覧会があります。
僕の特別コーナーもできるので、今年は陶の大作万華鏡4点と龍夢シリーズ小作品展示をしたいと思ってます。
9月ワークショップやじゃねんずの出演もたくさんあるので超忙しいぞ!
傍嶋飛龍インフォメーションも更新
まだ更新していないイベントもいくつか入っています。
芸術の秋はいそがし~ぞ!
http://sobajimahiryu.blog67.fc2.com/blog-entry-521.html
| ★日記 | 23:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑