fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぐるっと旅日記2012 その17 旅の最後は淡路島の珍名所へ

朝から阿万海水浴場で泳ぐ。
DSCN9918_サイズ変更
最高に天気がいい~
DSCN9915_サイズ変更
お昼まで泳いだり、流木を拾ったりする。
DSCN9919_サイズ変更
旅の間にちょくちょく拾った流木。大きいものは車の上にくくりつけて持って帰ることに。
流木結構使えるんですよ~

お昼に海水浴場を後にして淡路島の内部へ移動していると、携帯に電話があって海水浴場にゆきよが財布を落としていたそうな。
取りに行って、またおなじ道を戻るのもの面白くないので海側を走ることに。
海を眺めながら清清しいドライブをしているとなにやら怪しい看板を発見。
DSCN9950_サイズ変更
ナゾのパラダイス? 立川水仙郷???3倍面白いってなんだろ。
こういう変なところは好きなのでいってみることに。
DSCN9921_サイズ変更
するとチンチン音頭発祥の地との大きな看板がw ここはやばいぞw
DSCN9923_サイズ変更
チンチン音頭の歌詞の石碑が。。。。ますますナゾだ。
DSCN9924_サイズ変更
淡路島UFO神社? 神社小さっ! あやしずぎる。。。
DSCN9928_サイズ変更
ここがナゾのパラダイスの展示場だそうな。
え、めしべとおしべのことをまなぶところって・・・まさか・・・
DSCN9948_サイズ変更
入場料500円 あー18禁だ!
ここまで来たら行くしかない!

恐る恐る中に入ると・・・

※ここから(18禁です)
よい子は見ちゃだめよ。







DSCN9930_サイズ変更_exposure
いきなりこんな壁画がw!
DSCN9931_サイズ変更_exposure
おぉ字からものすごいパワーを感じるなぁw
DSCN9945_サイズ変更
狸の剥製に強引にとりつけられたチンチン。チンチン音頭発祥の地というのも頷けるw
DSCN9933_サイズ変更_exposure
パンティーの脱ぎ方でわかる女性占いって・・・w
DSCN9936_サイズ変更_exposure
金玉の七不思議w 
DSCN9932_サイズ変更_exposure
狸ネタが多しw
DSCN9941_サイズ変更
おぉーすごいなぁ巨大過ぎwwwww
DSCN9944_サイズ変更
おぉーすげーw ゆきよドン引き!w
DSCN9939_サイズ変更_exposure
もちろんお土産もw 徹底っぷりが半端無い。 やりきってるなぁ~
DSCN9946_サイズ変更
この左の人が館長だそうな。
奥さん寛容だなぁw

命の使い方ってほんと人それぞれ。
旅の間にいろんな人にあったけど、こういう命の使い方もある。
そして、超ローカルな施設だけど、各地から噂を聞きつけて人が来ているそうだ。
訪れた人たちが書いた落書きがたくさんあった。
みんな落書きがチンチンだらけでしたけどw

旅の最後がここというのもちょっと笑えますが、これを見てから高速で神奈川まで帰ってきました。
四国の旅、偶然の出会いで色んな場所に行って、そこでまた出会いがあってと人とと繋がりをたくさん感じました。
「人」ってほんとに人と人が繋がって「人」なのだと思う。
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人・・・・
こんな感じで繋がってひとつの生き物なのかもしれない。
ネイティブアメリカンが言う「環」
すべては繋がってひとつの環なのだ。
人だけでなく旅でいただいた生き物や植物たちも繋がっている。
繋がっているからこそ、すべてを「ひとつの生き物」として考えて生きることは大切なのかもしれない。

すべてに「ありがとう」をいうことは自分も含まれている。
自分に「ありがとう」をいうことはみんなも含まれている。
繋がりを感じながら、考えながらまた日常を楽しもうと思います。

来年は中国地方を旅する予定でーす!
ほんと今年も旅満喫しました!




| 四国編2012 | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sobajimahiryu.blog67.fc2.com/tb.php/732-bfe0eb6e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT