地域の雪かき
綱子の集会施設までの道の除雪は業者さんにしてもらいましたが、敷地は自治会でやらなくてはいけない。
3月には役員決めの集会があるので、施設入り口の除雪作業をしました。

ゆるゆるメンバー大志&久しぶりに遊びに来たダニエルと3人で作業。
地域に若い人が増えてくるといろいろで環境も変わってきそうです。
限界集落には若者を! 日本中が抱えている高齢化地域問題も空き屋を田舎暮らしにしっかり根付いてくれる若い人に貸し出す取り組みがあれば、地域に活気がついてくるのでは。
綱子ではその雛形になるような場所にしようと考え、廃材エコヴィレッジゆるゆるも動いています。
綱子唯一の大型駐車場。

この場所の除雪作業も若者6人でやりました。

除雪バンド結成!
完全に・・・

遊んでいるように見えますがw

積雪30センチはあった広大な場所をみんなで2時間ほどで除雪。
これだけ人数がいると早い!
3月には役員決めの集会があるので、施設入り口の除雪作業をしました。

ゆるゆるメンバー大志&久しぶりに遊びに来たダニエルと3人で作業。
地域に若い人が増えてくるといろいろで環境も変わってきそうです。
限界集落には若者を! 日本中が抱えている高齢化地域問題も空き屋を田舎暮らしにしっかり根付いてくれる若い人に貸し出す取り組みがあれば、地域に活気がついてくるのでは。
綱子ではその雛形になるような場所にしようと考え、廃材エコヴィレッジゆるゆるも動いています。
綱子唯一の大型駐車場。

この場所の除雪作業も若者6人でやりました。

除雪バンド結成!
完全に・・・

遊んでいるように見えますがw

積雪30センチはあった広大な場所をみんなで2時間ほどで除雪。
これだけ人数がいると早い!
| ★日記 | 23:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑