fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

廃材エコヴィレッジ計画 その49 大雪のあとの廃材エコヴィレッジ

大雪後4日後の夜に除雪車が来てくれて、久しぶりの廃材エコヴィレッジゆるゆるへ。
昨日、ゆるゆる住人の大志がゲストHAIZAIONに引越ししてきました。
当分居候しながら、廃材エコヴィレッジ工事&ヴィレッジ内のマイブース作りをしていきます。
若者のパワーが欲しかった!
工事の進み具合も上がりそうです。
DSC_5388_サイズ変更
早速の除雪作業へ・・・・
おぉゆるゆるの敷地が雪置き場に。3メートルぐらいの雪山が出来てましたw
DSC_5387_サイズ変更
道路側から大志が雪かき。
DSC_5392_サイズ変更
僕はゆるゆる入り口から雪かき。
DSC_5397_サイズ変更
2人して開通記念のポーズ!
DSC_5384_サイズ変更
この大雪で藤野の温泉の入り口屋根がつぶれたとの情報もあって、心配していた薪キッチンの屋根。
何とか持ちこたえていました。
よかったー
DSC_5381_サイズ変更
HAIZAION前の屋根は雪の重さで鉄骨がたわんでいました。
DSC_5382_サイズ変更
もともと波板が劣化していたので、穴が空いている箇所も雪によって破損した箇所もありました。

午後から竜樹もお手伝いに駆けつけてくれて、薪キッチンとHAIZAIONの屋根の雪かきは完了。
雪かきのあと、大志の引越しが完了したHAIZAIONで3人で酒盛りしました。

雪の影響で2月22,23日の大工事Dayは中止にしました!
また3月の後半に大工事Dayは開催したいと思ってます。
その頃は雪が溶けているといいなぁ。

| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 23:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://sobajimahiryu.blog67.fc2.com/tb.php/1131-966cac82

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT