制作モード入ってます!
8月入ってから制作モードでなかなかブログが更新できない!
元気にやってます!
陶の大作万華鏡の制作に集中しています。
それでも夏ですから時間を作って色々楽しんでいます。
3日は近所の福祉施設の納涼祭へ。

ゆるい盆踊りを見ながらビールを呑む。

最近、うちによく居候しているダニエル。藤野に住む計画が進んでいる。

かなり近距離での花火は迫力あった~

あまりの迫力に笑いが止まらなかった。花火っていいね~

ナイアガラ!

花火のあとはブルーバーでロッサのライブを楽しんだ。
時間があるときは制作三昧。

疲れがたまってこんにゃくシップでデトックス。

気晴らしに道志の道の駅へ行ったりもした。
9月の東急Bunkamuraの展示へ向けての作品。

とりあえず、チェンジャブルスコープ18点完成。

陶の大作万華鏡。あとは万華鏡構造を制作で完成。

キノコの万華鏡。

風車の万華鏡の内部には本を読んでいる人がいます。
後ろの万華鏡上の柱が7色に光る細工。
さぁ今週中にはどちらか完成させたいな。
元気にやってます!
陶の大作万華鏡の制作に集中しています。
それでも夏ですから時間を作って色々楽しんでいます。
3日は近所の福祉施設の納涼祭へ。

ゆるい盆踊りを見ながらビールを呑む。

最近、うちによく居候しているダニエル。藤野に住む計画が進んでいる。

かなり近距離での花火は迫力あった~

あまりの迫力に笑いが止まらなかった。花火っていいね~

ナイアガラ!

花火のあとはブルーバーでロッサのライブを楽しんだ。
時間があるときは制作三昧。

疲れがたまってこんにゃくシップでデトックス。

気晴らしに道志の道の駅へ行ったりもした。
9月の東急Bunkamuraの展示へ向けての作品。

とりあえず、チェンジャブルスコープ18点完成。

陶の大作万華鏡。あとは万華鏡構造を制作で完成。

キノコの万華鏡。

風車の万華鏡の内部には本を読んでいる人がいます。
後ろの万華鏡上の柱が7色に光る細工。
さぁ今週中にはどちらか完成させたいな。
| ★日記 | 20:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑