廃材エコヴィレッジ計画 その95 最後の棟上げ2
ゆるゆるブース最後の棟上げ着実に進んでます。




今日はアンカーを打ち込んで基礎になる角材をボルトですべて固定して、柱のすべてをホゾ加工しました。
大志も窓工事を修正中。
最初は下手でも、技術を深めようとすればおのずとスキルはあがっていくものです。
昼頃、一番最初のゆるゆる居候人ダニエルが現れる。
長野での山小屋バイトと小屋作りが終わり、貰い物の工具をゆるゆるに寄贈してくれた。
エースカッター 薄い金属を簡単にタットできる代物らしい。
ゆるゆるシェア工具置き場充実してきています。
明日は梁の加工します!
明後日には棟上げ上げ出来ちゃうかもしれないー




今日はアンカーを打ち込んで基礎になる角材をボルトですべて固定して、柱のすべてをホゾ加工しました。
大志も窓工事を修正中。
最初は下手でも、技術を深めようとすればおのずとスキルはあがっていくものです。
昼頃、一番最初のゆるゆる居候人ダニエルが現れる。
長野での山小屋バイトと小屋作りが終わり、貰い物の工具をゆるゆるに寄贈してくれた。
エースカッター 薄い金属を簡単にタットできる代物らしい。
ゆるゆるシェア工具置き場充実してきています。
明日は梁の加工します!
明後日には棟上げ上げ出来ちゃうかもしれないー
スポンサーサイト
| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 22:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑