綱子燻製会 セカンドシーズン3 手づくりベーコン
綱子燻製会セカンドシーズンではベーコンと鹿肉の燻製をしましたが、3回目はまたベーコンを作ることに。

1月30日、八王子市場へに肉の買出しへ

もち豚が旨い!菅原! 綱子燻製会の肉はここで毎回買っています。
脂も美味しい豚バラ。

辻田さんと一緒に肉の仕入れ。
綱燻会3人トリオで20キロほどの肉を購入。

肉を仕入れたら塩漬け。フォークで穴を開け適量を塩を擦り込みニンジン、タマネギ、リンゴと一緒に1週間漬け込む。

漬け込みのあと、流水にて塩抜き。塩加減を味見してみながら決める。ちょっと薄いぐらいがいい。

そして風乾させる。
今回、塩抜きのあと3種類に仕上がりを変えてみました。
・ノーマルベーコン 2本
・ペッパーベーコン 1本
・スパイシーベーコン 2本
ペッパーベーコンはブラックペッパーとホワイトペッパーをまぶしてます。
スパイシーベーコンはオールスパイス、ブラック&ホワイトペッパー、チリペッパー、キャラウェイ少々。
どんな味に仕上がるかな。

半日ほど風乾後、煙がけ。

最初はゆっくり温度を上げて熱乾燥。その後80度に行かないぐらいで煙をかける。スモークチップは地元の山桜。

色合いの状態で仕上がりを決める。
無添加手づくりベーコン。
いい感じに仕上がりました。
明日味見して見まーす。

1月30日、八王子市場へに肉の買出しへ

もち豚が旨い!菅原! 綱子燻製会の肉はここで毎回買っています。
脂も美味しい豚バラ。

辻田さんと一緒に肉の仕入れ。
綱燻会3人トリオで20キロほどの肉を購入。

肉を仕入れたら塩漬け。フォークで穴を開け適量を塩を擦り込みニンジン、タマネギ、リンゴと一緒に1週間漬け込む。

漬け込みのあと、流水にて塩抜き。塩加減を味見してみながら決める。ちょっと薄いぐらいがいい。

そして風乾させる。
今回、塩抜きのあと3種類に仕上がりを変えてみました。
・ノーマルベーコン 2本
・ペッパーベーコン 1本
・スパイシーベーコン 2本
ペッパーベーコンはブラックペッパーとホワイトペッパーをまぶしてます。
スパイシーベーコンはオールスパイス、ブラック&ホワイトペッパー、チリペッパー、キャラウェイ少々。
どんな味に仕上がるかな。

半日ほど風乾後、煙がけ。

最初はゆっくり温度を上げて熱乾燥。その後80度に行かないぐらいで煙をかける。スモークチップは地元の山桜。

色合いの状態で仕上がりを決める。
無添加手づくりベーコン。
いい感じに仕上がりました。
明日味見して見まーす。
スポンサーサイト
| 燻製 | 23:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑