廃材エコヴィレッジ計画 その38 流木GET!
廃材エコヴィレッジゆるゆるは廃工場をリノベーションですが、同じ藤野には廃ホテルをリノベーションしてシェアアトリエ&スタジオの「サンヒルズ」があります。
アーティストのたまり場のような場所を目指して若い人たちが活躍しています。
北の「サンヒルズ」、南の「廃材エコヴィレッジゆるゆる」という感じの藤野の新しいパワースポットになっていくと楽しい。
今日はサンヒルズメンバーさかもっちゃんから連絡があって流木をもらえることになりました。

この場所を片付けたいようで、車に積めるだけ積むことにしました。
写真はさかもっちゃん。

手伝ってもらって軽バンに一杯の流木。

助手席も倒して長物も入れ込みました。

流木は廃材エコヴィレッジ入り口倉庫へ。
これだけあれば、ヴィレッジ外壁のデコレーションとして使えそう。
嬉しい収穫でした。
廃材エコヴィレッジゆるゆるでは1月11,12日に「新年ゆるゆる大工事Day」を開催します!
エコヴィレッジ作りのお手伝いをしてみませんか?
【廃材エコヴィレッジのイベント情報】

◆2014年 1月11,12日
新年ゆるゆる大工事Day!
廃材エコヴィレッジゆるゆるは秋オープン目指して早速動き始めます!
・11日と12日朝10時30分から集まったメンバーでいろいろ工事を進めて行きたいと思っています!
お手伝いメンバー募集中!
お昼まかないあり!
11日の夜は餃子パーティーです。
餃子以外にも食べ物食べ物飲み物持ち寄り大歓迎!
みんなで楽しくパーティーしながらコミュニティー宴会議しまーす~♪
コミュニティー宴会議のみ参加もOK!です。
参加の方はfacebookイベントページかメールにご連絡ください。
【facebookの新年ゆるゆる大工事Dayイベントページ】
https://www.facebook.com/events/192391977622178/
廃材エコヴィレッジ地図
より大きな地図で 廃材エコヴィレッジゆるゆる を表示
※電車で来られる方は
中央本線藤野駅に10時01分着の電車で来て下さいね。送迎いたします!
参加希望の方は廃材エコヴィレッジ村長
傍嶋飛龍までメールでご連絡ください。
h.sobasima@olive.plala.or.jp
アーティストのたまり場のような場所を目指して若い人たちが活躍しています。
北の「サンヒルズ」、南の「廃材エコヴィレッジゆるゆる」という感じの藤野の新しいパワースポットになっていくと楽しい。
今日はサンヒルズメンバーさかもっちゃんから連絡があって流木をもらえることになりました。

この場所を片付けたいようで、車に積めるだけ積むことにしました。
写真はさかもっちゃん。

手伝ってもらって軽バンに一杯の流木。

助手席も倒して長物も入れ込みました。

流木は廃材エコヴィレッジ入り口倉庫へ。
これだけあれば、ヴィレッジ外壁のデコレーションとして使えそう。
嬉しい収穫でした。
廃材エコヴィレッジゆるゆるでは1月11,12日に「新年ゆるゆる大工事Day」を開催します!
エコヴィレッジ作りのお手伝いをしてみませんか?
【廃材エコヴィレッジのイベント情報】

◆2014年 1月11,12日
新年ゆるゆる大工事Day!
廃材エコヴィレッジゆるゆるは秋オープン目指して早速動き始めます!
・11日と12日朝10時30分から集まったメンバーでいろいろ工事を進めて行きたいと思っています!
お手伝いメンバー募集中!
お昼まかないあり!
11日の夜は餃子パーティーです。
餃子以外にも食べ物食べ物飲み物持ち寄り大歓迎!
みんなで楽しくパーティーしながらコミュニティー宴会議しまーす~♪
コミュニティー宴会議のみ参加もOK!です。
参加の方はfacebookイベントページかメールにご連絡ください。
【facebookの新年ゆるゆる大工事Dayイベントページ】
https://www.facebook.com/events/192391977622178/
廃材エコヴィレッジ地図
より大きな地図で 廃材エコヴィレッジゆるゆる を表示
※電車で来られる方は
中央本線藤野駅に10時01分着の電車で来て下さいね。送迎いたします!
参加希望の方は廃材エコヴィレッジ村長
傍嶋飛龍までメールでご連絡ください。
h.sobasima@olive.plala.or.jp
スポンサーサイト
| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 21:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑