綱子おきらく祭りの準備
7月2日から5日までゆるゆると綱子おきらく祭りの準備。
子供が楽しめる企画を用意したいと思って、考え付いた廃材で作ったオナモミダーツ。

廃材パレットの板と要らなくなった敷布団のスポンジで制作。
麻袋で的を作ったり、パンツで的をつくったり実は色々四苦八苦。
スポンジが一番くっつきがいい!

沢山拾い集めていたオナモミの種が大活躍。

オナモミダーツの景品素焼きの人生相談人形「ピュアおじさん」

投げ銭フェイスペイントコーナーにはこのクレヨン。

万華鏡のアシスタントyuzy.はおきらく祭りの酒屋さん「yuzy.s bar」の看板制作。

3日間かけて完成。
おきらく祭り前日は辻田さん、yuzy.、りゅうじゅ、ユンボでおきらくにお祭りの設営。

朝10時からみんなで竹を切り出しステージ作り。

お金は全然かからない。

みんなの力でゆるゆるおきらくに出来上がっていく。

お祭りの名前もおきらく祭りですから、デコレーションも設営もおきらくでなくっちゃいけない。

オナモミダーツで遊んだりしながら・・・

3時間ほどで設営完了~
さぁ明日は天気も良いので楽しみだーい!!!
子供が楽しめる企画を用意したいと思って、考え付いた廃材で作ったオナモミダーツ。

廃材パレットの板と要らなくなった敷布団のスポンジで制作。
麻袋で的を作ったり、パンツで的をつくったり実は色々四苦八苦。
スポンジが一番くっつきがいい!

沢山拾い集めていたオナモミの種が大活躍。

オナモミダーツの景品素焼きの人生相談人形「ピュアおじさん」

投げ銭フェイスペイントコーナーにはこのクレヨン。

万華鏡のアシスタントyuzy.はおきらく祭りの酒屋さん「yuzy.s bar」の看板制作。

3日間かけて完成。
おきらく祭り前日は辻田さん、yuzy.、りゅうじゅ、ユンボでおきらくにお祭りの設営。

朝10時からみんなで竹を切り出しステージ作り。

お金は全然かからない。

みんなの力でゆるゆるおきらくに出来上がっていく。

お祭りの名前もおきらく祭りですから、デコレーションも設営もおきらくでなくっちゃいけない。

オナモミダーツで遊んだりしながら・・・

3時間ほどで設営完了~
さぁ明日は天気も良いので楽しみだーい!!!
スポンサーサイト
| 綱子おきらく祭り | 23:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑