日記 6/28
17日から漬け込んでいる燻製用の豚バラと豚ショルダー。

長くつけたので早めに塩抜き&風乾させることに。

夜から朝にかけて塩抜きすることに。大きな鍋に入れて・・・

冷蔵庫の中で塩抜き。

塩抜き後、水気を拭きとって、紐で縛り冷蔵庫で風乾。
さぁ美味しくできるかな~
手づくりベーコン美味しくて2、3ヶ月に一度はつくっている。
手づくりしてしまうと市販の安物ベーコンは食べられなくなってしまう。
市販の安物はものは保存料とか発色剤をいれて、燻製風に味をつけているだけという粗悪なもの。
身体にも悪いし、美味しくない。
燻製はそんなに難しくないので、手づくりがオススメです!
さてさて、最近9月の渋谷東急文化村ギャラリーでの万華鏡展へ向けて新作制作中。

先がチェンジできるタイプの万華鏡も展示します。
布はペイントしている1点ものです!

長くつけたので早めに塩抜き&風乾させることに。

夜から朝にかけて塩抜きすることに。大きな鍋に入れて・・・

冷蔵庫の中で塩抜き。

塩抜き後、水気を拭きとって、紐で縛り冷蔵庫で風乾。
さぁ美味しくできるかな~
手づくりベーコン美味しくて2、3ヶ月に一度はつくっている。
手づくりしてしまうと市販の安物ベーコンは食べられなくなってしまう。
市販の安物はものは保存料とか発色剤をいれて、燻製風に味をつけているだけという粗悪なもの。
身体にも悪いし、美味しくない。
燻製はそんなに難しくないので、手づくりがオススメです!
さてさて、最近9月の渋谷東急文化村ギャラリーでの万華鏡展へ向けて新作制作中。

先がチェンジできるタイプの万華鏡も展示します。
布はペイントしている1点ものです!
スポンサーサイト
| ★日記 | 17:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑