fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

綱子燻製会 LOVE&SMOKE&PEACE

1週間前に塩漬けしていたお肉をこれから煙をかけるための準備。
DSCN0681_サイズ変更
しっかり塩漬けできている感じ。
DSCN0730_サイズ変更
塩抜き。水に漬けて3時間ほど。
一回目が塩濃い目だった。2回目はかなり塩薄め。今回はその中間の塩分量にしたい。
ちょっと味見をして決める。
DSCN0731_サイズ変更
冬は外で風乾できるけど、この時期では腐ってしまう。
冷蔵庫の中で乾燥。12時間ほど乾燥させる。
DSCN0734_サイズ変更
そして夜は綱子燻製会。
ユンボ、辻田さんと3人で宴会しながら燻す。
DSCN0737_サイズ変更
4時間燻して、次の日の朝取り出す。
今回もいい感じにできた~
DSCN0739_サイズ変更
味見をしてみたけど、お肉がすごくいい!
豚バラのほうは塩加減もちょうどいい。
肉厚のショルダーのほうが若干塩強め。
パンにはさむとちょうどいい感じかな。

藤野ぐるっと陶器市では龍夢カフェでベジカレーにベーコントッピングとベーコンサンドをします!
絶対美味しいぞ!

綱子燻製会盛り上がってるなぁ。
スポンサーサイト



| 燻製 | 23:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |