ちょっくらキノコ狩りへ
キノコ大好き人間としてはこのシーズンは体がうずく。
とりあえず山を散歩がてら、ひさしぶりにキノコ狩りへ。
放射能も気になるが、キノコ観察ぐらいだったらいいだろう。
そんな気持ちで山へ向かうんだけど、無意識で籠を持って行ってしまった。
採る気満々じゃないか~(笑)
山の中そこらじゅうに生えてる~ おぉ~~~~~

キノコの群生。結構大きいキノコちゃん達。

ウラムラサキシメジ 食べられないキノコだそうな。食べられるけど不味いとか。

カラカサタケ しっかり火を通せば食べられるキノコ。

ベニチャワンタケ カワイイキノコ 不食

クラウラベニタケ 毒キノコです。 ウラベニホテイシメジと間違えやすい名人泣かせのキノコ。

コテングタケモドキかな。毒キノコ。

ハナホウキタケ 山のサンゴでもこれは毒キノコ。似たもので食べられるものもある。

ニガクリタケ 猛毒菌

ヤマドリタケモドキ 和製ポルチーニ 貴重な美味しいキノコ

これもヤマドリタケモドキ おいしそ~

ドクベニタケ 名前の通りの毒キノコ

サクラシメジ これは食べられるキノコ。

ベニタケ科のキノコだけど、なんだろこれ。たぶん食べられない。

カワラタケ類 これも食べられない。

おぉアカヤマドリだ。形がかわいい。 これわかりやすい食べられるキノコ。

これは幼菌。まだまだ大きくなる。けどこのくらいのサイズが美味しいかな~

ホコリタケ 幼菌は食べられるらしい。
久しぶりのキノコ狩り、放射能が気になっていてあまりやっていなかった。
色々調べて長野、山梨などの野生のキノコの放射能の状態を調べるとでているところもそれなりにある。
こんな動画を見つけちゃいました。
勉強になる。
今回のキノコ味見でちょっくら食べちゃいました。
ゆきよに怒られた。(笑)
うちのほうの線量を考えてもほとんど大丈夫だとは思う。
キノコは特に放射能を食べやすいとの情報もあるので一度計測してみたいな。
とりあえず山を散歩がてら、ひさしぶりにキノコ狩りへ。
放射能も気になるが、キノコ観察ぐらいだったらいいだろう。
そんな気持ちで山へ向かうんだけど、無意識で籠を持って行ってしまった。
採る気満々じゃないか~(笑)
山の中そこらじゅうに生えてる~ おぉ~~~~~

キノコの群生。結構大きいキノコちゃん達。

ウラムラサキシメジ 食べられないキノコだそうな。食べられるけど不味いとか。

カラカサタケ しっかり火を通せば食べられるキノコ。

ベニチャワンタケ カワイイキノコ 不食

クラウラベニタケ 毒キノコです。 ウラベニホテイシメジと間違えやすい名人泣かせのキノコ。

コテングタケモドキかな。毒キノコ。

ハナホウキタケ 山のサンゴでもこれは毒キノコ。似たもので食べられるものもある。

ニガクリタケ 猛毒菌

ヤマドリタケモドキ 和製ポルチーニ 貴重な美味しいキノコ

これもヤマドリタケモドキ おいしそ~

ドクベニタケ 名前の通りの毒キノコ

サクラシメジ これは食べられるキノコ。

ベニタケ科のキノコだけど、なんだろこれ。たぶん食べられない。

カワラタケ類 これも食べられない。

おぉアカヤマドリだ。形がかわいい。 これわかりやすい食べられるキノコ。

これは幼菌。まだまだ大きくなる。けどこのくらいのサイズが美味しいかな~

ホコリタケ 幼菌は食べられるらしい。
久しぶりのキノコ狩り、放射能が気になっていてあまりやっていなかった。
色々調べて長野、山梨などの野生のキノコの放射能の状態を調べるとでているところもそれなりにある。
こんな動画を見つけちゃいました。
勉強になる。
今回のキノコ味見でちょっくら食べちゃいました。
ゆきよに怒られた。(笑)
うちのほうの線量を考えてもほとんど大丈夫だとは思う。
キノコは特に放射能を食べやすいとの情報もあるので一度計測してみたいな。
スポンサーサイト
| きのこ狩り | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑