帝京科学大学 学園祭出演♪
朝から帝京科学大学にいってじゃねんず出演と禅タロット占いの出店をしてきました。
じゃねんずのメンバーはコウちゃん、後夜祭はダンサーのヨシノちゃんも参加してくれました。
午前中の出演は雨もあって、体育館での出演。
その体育館人の流れが全然ないので、楽器を準備して待っていてもぜんぜん人が集まらない。
唯一この大学OBでじゃねんずに参加したことがある若者が混じってくれて3人でのじゃねんず。
部屋を暗くして民族楽器ジャムセッションしてました。
ある意味面白かったなぁ。昔のじゃねんずっぽい。
後夜祭はたくさんの学生が集まるので楽しい場が出来ました。
この大学OBでファイヤーパフォーマンスをやっている「WISP」とコラボレーションで出演。

キャンプファイヤーもすごく大きくて気持ちがいい~

WISP実は久しぶりのステージだっていってました。
去年より腕が上がっていたね! 学生の拍手は太鼓の音!

じゃねんずはコウちゃんが大太鼓を叩いて、ヨシノちゃんが踊ってくれました。
ヨシノちゃんはファイヤーやりたかったみたいで、WISPから道具を借りて踊ってました。
炎と太鼓と踊りがあれば、必然的に盛り上がり。本能に訴えかけるシュチュエーションなんだろうね。

じゃねんず初のダンサーとして出演してくれたヨシノちゃん。
最近じゃねんずダンサーがどんどん増えていて面白くなってきた~
じゃねんずメンバーお疲れ様でした。
学園祭のテーマが「Life」
いのちの炎はみんなそれぞれ燃やして生きていると思う。
自分らしく、最大限に燃やして生きて欲しい。
人生完全燃焼。
だれしもできる!
できないと思う幻想に囚われていなければ。
幻想なんて燃やしてしまえ!
とキャンプファイヤーを見ながら思いました。
じゃねんずのメンバーはコウちゃん、後夜祭はダンサーのヨシノちゃんも参加してくれました。
午前中の出演は雨もあって、体育館での出演。
その体育館人の流れが全然ないので、楽器を準備して待っていてもぜんぜん人が集まらない。
唯一この大学OBでじゃねんずに参加したことがある若者が混じってくれて3人でのじゃねんず。
部屋を暗くして民族楽器ジャムセッションしてました。
ある意味面白かったなぁ。昔のじゃねんずっぽい。
後夜祭はたくさんの学生が集まるので楽しい場が出来ました。
この大学OBでファイヤーパフォーマンスをやっている「WISP」とコラボレーションで出演。

キャンプファイヤーもすごく大きくて気持ちがいい~

WISP実は久しぶりのステージだっていってました。
去年より腕が上がっていたね! 学生の拍手は太鼓の音!

じゃねんずはコウちゃんが大太鼓を叩いて、ヨシノちゃんが踊ってくれました。
ヨシノちゃんはファイヤーやりたかったみたいで、WISPから道具を借りて踊ってました。
炎と太鼓と踊りがあれば、必然的に盛り上がり。本能に訴えかけるシュチュエーションなんだろうね。

じゃねんず初のダンサーとして出演してくれたヨシノちゃん。
最近じゃねんずダンサーがどんどん増えていて面白くなってきた~
じゃねんずメンバーお疲れ様でした。
学園祭のテーマが「Life」
いのちの炎はみんなそれぞれ燃やして生きていると思う。
自分らしく、最大限に燃やして生きて欲しい。
人生完全燃焼。
だれしもできる!
できないと思う幻想に囚われていなければ。
幻想なんて燃やしてしまえ!
とキャンプファイヤーを見ながら思いました。
スポンサーサイト
| ★じゃねんず | 07:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑