fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

2012年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

龍の髭

ワークショップあと、1週間忙しくてぜんぜん片づけができなかった。朝からゆっくり片付け。
夕方から多摩美術大学銅版画専攻の会「龍の髭」へ。
DSCN8891_サイズ変更
久しぶりに同級生や学年の近かった仲間達との再会。
みんな年とったなぁなんて。
10年ぶりぐらいに合う人もいたしね~
銅版画の教授 渡辺達正先生も元気そうでした!

アートと教育や芸術療法などを勉強している後輩がいて、自分も勉強しているジャンルなので話が弾み、2次会のあとも話をしていた。
自分は文章などを書くのは得意ではないので、実践を重ねて感じるということをしている。
いつか、自分のやっている活動がなにがしらの形でまとめられたらなぁと思っている。
その後輩は論文など書いていて、大学の助教授にもなっているそうな。

藤野の小学校での音と造型のワークショップなどの話をしたらぜひ見てみたいとのこと。
来年はぜひぜひ見に来て欲しいなぁ。
スポンサーサイト



| ★日記 | 00:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |