fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

2012年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

野山の食堂で新月タロット占いDay 6/20

毎月一度の新月タロット占いDayでした。
2時まではランチサービスの占いや通常の占い相談をしました。
常連さんの相談者や新しい相談者も多数いました。
何人かに「占ってもらって凄くよかった」との声をいただきました。
少しでも自分のリーディングが魂に響いて、心を癒してあげたり、問題解決の手助けになれれば嬉しい。

2時からは禅タロット教室。
DSCN8463_サイズ変更_exposure
今日は定員一杯の6名様参加でした。
それぞれがカードを引いて自己のリーディングを伝え、みんなでそのリーディング内容をディスカッション。
色んな意見を聞きながら、さまざまな解釈や話をしながら深めていけるものがあるのではと考えての勉強会をしました。
DSCN8465_サイズ変更_exposure
タロットリーディングは人生のすべてに繋がってくると僕は考えていて、
占いだけの世界じゃなくて、日々の生活や思いの中において、そのメッセージに対するすばらしいリーディングをしていくことで生を輝かせていけるのでは思っています。

生徒さん達とは「生きること」を考える勉強会でもある感じで、ディープなお話をしているとあっという間に2時間たってしまう。
色んな人の話を聞けるってすごく勉強になるなぁと、先生をしていますが気づかされることがあります。
学ぶ姿勢はいつまでも持っていたい。

「弟子であること」
いつまでもすべての弟子であれるように謙虚な意識をもって人生を歩んで生きたいなぁと思う。

DSCN8462_サイズ変更_exposure
野山の平日ランチも美味しかった~
DSCN8466_サイズ変更_exposure
教室の後にコーヒーと美味しいレモンケーキもいただいちゃいました。

次回の野山の食堂での「新月タロット占いDay」は
7月18日です!
お時間ありましたぶらりと寄ってくださいね♪
スポンサーサイト



| ★禅タロット占い情報 | 23:45 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT |