ネンネ
今日ネンネちゃんが天へ召された。

ここ数週間、原因の分からない貧血の病が再発して、どんどん弱ってしまった。
病院へ連れて行ったときにはほとんど手遅れな状態だった。
ウィルス性の病気で血液を作りにくい状態になっての貧血だった。
病気自体治りにくものらしく遅かれ早かれ亡くなったと病院の先生に言われた。
昨日入院でしたが、今日のお昼には息を引き取った。
まだ2歳でした。
命にはかならずかぎりがある。
生き物は生まれたときから、死へ向かって時間が流れている。
命が尽きるまで、自分の命をどう使うか。
死を通して考えさせられる。
ネンネは賢明だった。
去年の7月にこの病気を発病して、一度は元気になった。
それからは、土を食べたり、鉄分の多い食べ物を必死に摂っていた。
体が弱ってからも最後の最後まで必死に生きた。
弱音も吐かず、体調不良と戦っていた。
とにかく必死に生きた。
自分のできることをしていた。
僕は正直、最近制作が忙しく、たまにネンネに声をかけて栄養の飲み物をあげたり、なでてあげたりするぐらいしかできなかった。
もっと早く病院へ連れて行けばまだ生きれたかもしれない。。。
もっとやさしくしてあげればよかったとの後悔の思いもある。
ごめんなネンネちゃん。
ネンネちゃんはとても愛くるしい子だった。

小さいとき、ホントかわいかった。

一目ぼれで連れてきちゃった。

見ていてたくさん幸せをもらった。

とてもいたずらっこで、

やんちゃだったね。

テレビが好きだったね。

ネンネはいい匂いがしていた。ほのかに甘い緑の香り。

入れ物に入るのが大好きだった。ダンボール箱、ビニール袋、鍋。。。

洗濯籠などなど。。。

いつも近くにいた。お風呂はいるときやトイレにも入ってきた。

ストーブで温まるとひっくり返って眠っていた。僕らのことをとても信頼していたんだね。

でもキスは嫌がったね。(笑)

ストーブの下で眠るのも好きだった。

いままでたくさんの笑顔をありがとうね、ネンネちゃん。
天国でゆっくり休んでね。

ここ数週間、原因の分からない貧血の病が再発して、どんどん弱ってしまった。
病院へ連れて行ったときにはほとんど手遅れな状態だった。
ウィルス性の病気で血液を作りにくい状態になっての貧血だった。
病気自体治りにくものらしく遅かれ早かれ亡くなったと病院の先生に言われた。
昨日入院でしたが、今日のお昼には息を引き取った。
まだ2歳でした。
命にはかならずかぎりがある。
生き物は生まれたときから、死へ向かって時間が流れている。
命が尽きるまで、自分の命をどう使うか。
死を通して考えさせられる。
ネンネは賢明だった。
去年の7月にこの病気を発病して、一度は元気になった。
それからは、土を食べたり、鉄分の多い食べ物を必死に摂っていた。
体が弱ってからも最後の最後まで必死に生きた。
弱音も吐かず、体調不良と戦っていた。
とにかく必死に生きた。
自分のできることをしていた。
僕は正直、最近制作が忙しく、たまにネンネに声をかけて栄養の飲み物をあげたり、なでてあげたりするぐらいしかできなかった。
もっと早く病院へ連れて行けばまだ生きれたかもしれない。。。
もっとやさしくしてあげればよかったとの後悔の思いもある。
ごめんなネンネちゃん。
ネンネちゃんはとても愛くるしい子だった。

小さいとき、ホントかわいかった。

一目ぼれで連れてきちゃった。

見ていてたくさん幸せをもらった。

とてもいたずらっこで、

やんちゃだったね。

テレビが好きだったね。

ネンネはいい匂いがしていた。ほのかに甘い緑の香り。

入れ物に入るのが大好きだった。ダンボール箱、ビニール袋、鍋。。。

洗濯籠などなど。。。

いつも近くにいた。お風呂はいるときやトイレにも入ってきた。

ストーブで温まるとひっくり返って眠っていた。僕らのことをとても信頼していたんだね。

でもキスは嫌がったね。(笑)

ストーブの下で眠るのも好きだった。

いままでたくさんの笑顔をありがとうね、ネンネちゃん。
天国でゆっくり休んでね。
スポンサーサイト
| 猫 | 22:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑