みんなが主役のこの世界
1月10日(みんなが主役のこの世界)
お昼ごろみんなで起きて、鎌田さんとユキヨが作ってくれたご飯をいただき、美味しい珈琲を飲んで一日が始まる。
みんなで元旦に放送された「森人」をみてから、りゅうじゅ、マロ、おあさむちゃんが旅立っていった。
7日から3人とディープな日々をすごせてホント楽しかった。
僕は色んな人と関わることが好き。
色んな人の感じている世界の話や過去の話を聴くのも好き。
人には色んな歴史があって今がある。
ひとりひとりが主役のこの世界。
世界の感じ方も人それぞれで、話を聞いてみると面白い。
自分は子供の時から色んな友達と遊んでいて、もともと人が好きなんだなぁとよく思う。
夜、万華鏡制作。アシスタントの陽介と注文のネックレスタイプのテレイドスコープを制作。

陽介はクロイの甘えを受け入れながら制作。

のどを鳴らして極楽なクロイ。

教えた装飾ハンダの技術もだいぶモノにしてきた。
うまいもんだ。僕より技術をものにするのは早いなぁ。

キレイにできたテレイドスコープたち。あとは皮ひもをつけてサインを書いて完成でーす。
今日の作業動画
みんな凄すぎ。
インドカレー食べたくなってきた~♪(笑)
お昼ごろみんなで起きて、鎌田さんとユキヨが作ってくれたご飯をいただき、美味しい珈琲を飲んで一日が始まる。
みんなで元旦に放送された「森人」をみてから、りゅうじゅ、マロ、おあさむちゃんが旅立っていった。
7日から3人とディープな日々をすごせてホント楽しかった。
僕は色んな人と関わることが好き。
色んな人の感じている世界の話や過去の話を聴くのも好き。
人には色んな歴史があって今がある。
ひとりひとりが主役のこの世界。
世界の感じ方も人それぞれで、話を聞いてみると面白い。
自分は子供の時から色んな友達と遊んでいて、もともと人が好きなんだなぁとよく思う。
夜、万華鏡制作。アシスタントの陽介と注文のネックレスタイプのテレイドスコープを制作。

陽介はクロイの甘えを受け入れながら制作。

のどを鳴らして極楽なクロイ。

教えた装飾ハンダの技術もだいぶモノにしてきた。
うまいもんだ。僕より技術をものにするのは早いなぁ。

キレイにできたテレイドスコープたち。あとは皮ひもをつけてサインを書いて完成でーす。
今日の作業動画
みんな凄すぎ。
インドカレー食べたくなってきた~♪(笑)
スポンサーサイト
| ★日記 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑