fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

2011年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

化け猫パレードでじゃねんずチンドン屋

10月29日(ドラムサークル後、飯田橋へ)
藤野芸術の家で全国のドラムサークルファシリテーターが集まり、情報交換などをする会があり、オープニングドラムサークルがあるというので遊びに行く。
DSCN5708_サイズ変更_exposure
僕自身、ドラムサークルファシリテーターを7年ぐらいやっているけど、あまりほかのファシリテーターを見てきていない。5,6人のファシリテーターが交代でセッションでしたが、真ん中に立つひとでドラムサークルは大きくエネルギーが変化するのを感じられた。

ファシリテーションの技術はやる気があって練習すれば誰でもできると思う。
個性はその人の「感受性」や「表現方法」で違ってくるのだろう。

僕はというと一番大切にしているのが「空気感」のようなもの。
みんなが自由になれる空気感。
まだまだ足りないところもたくさんあるので、日々精進中だけどそこにはいつもアンテナをはっていたい。
それは絵を描くことや禅タロット占いをするときも一緒。生きるということも同じかもしれないな。

明日、飯田橋の神楽坂で「化け猫パレード」というイベントがあり、万華鏡ワークショップで知り合った土屋さんが神楽小路で居酒屋をやっているというので前日から遊びに行くことに。
土曜日の夜は小仏トンネルから渋滞。
結局2時間ほどかかって飯田橋へ。
DSCN5709_サイズ変更_exposure
ギンレイホールの脇に神楽小路があり。。。
DSCN5711_サイズ変更_exposure
そのなかにはみちくさ横丁という看板が。いい雰囲気。
DSCN5713_サイズ変更_exposure
土屋さんのお店「月夜野」はみちくさ横丁のなかにあった。
DSCN5716_サイズ変更_exposure
10人入ったらもう満席という感じの小さなお店。
おいしい焼酎がたくさんあり、料理もおいしい♪
僕が来るということで、禅タロット占いをしてほしいという4人の女性が呑みに来ていた。
おいしい焼酎をいただきながら占う。
DSCN5714_サイズ変更_exposure
秋刀魚の刺身。
DSCN5760_サイズ変更_exposure
おでん。
中学時代の同級生のアンドーとその友人の神社ちゃんが遊びに来て一緒に呑む。
お客が帰った後は鍵を受け取り居酒屋で睡眠。

10月30日(化け猫パレード)
お昼のみちくさ横丁
DSCN5719_サイズ変更_exposure
お昼ごはんを月夜野でいただいて、いざ化け猫が集まる赤城神社へ。
DSCN5727_サイズ変更_exposure
去年改装した赤城神社。あたらしいー
とりあえず神社に行ったら狛犬激写
DSCN5728_サイズ変更_exposure
これはあたらしい。シンプル狛犬。
DSCN5729_サイズ変更_exposure
現代の狛犬はおしゃれだね。神社におしゃれな喫茶店もあったりと都会的。
DSCN5735_サイズ変更_exposure
化け猫パレードには去年は150人参加だったそうですが、今年はそれを上回る200人越え。
DSCN5720_サイズ変更_exposure
化け猫パレードということで、実行委員の方々が猫メイクしていた。
僕もせっかくなので本格猫メイクを!
DSCN5723_サイズ変更_exposure
とりあえず下地を白く。この段階で子供何人かに泣かれた。(笑)
DSCN5725_サイズ変更_exposure
こんな感じに仕上がる。
だいぶ怖いぞ! 
DSCN5740_サイズ変更_exposure
ダンスのインストラクターの人が簡単化け猫ダンスをみんなに教えて、ダンスチームの後ろに化け猫ちんどん屋チームとして楽器を渡しパレードに参加。
DSCN5757_サイズ変更_exposure
じゃねんずは僕しかいなかったので、僕が手持ちの大きな太鼓でちんどん屋っぽいリズムをつくりみんながいろんな楽器でチャカポカやる感じに。
DSCN5755_サイズ変更_exposure
化け猫ではないけどハロウィン鼓笛隊も参加していて、バクパイプの演奏とかかっこよかった。
2時間ほど神楽坂の商店街を化け猫が踊り、演奏しながらねり歩きました。
子供たちが太鼓の音に合わせて「にゃんにゃん」歌っていたのが可愛かったなぁ。
DSCN5758_サイズ変更_exposure
結構衣装が派手で。メイクも濃かったのでいろんな人に写真を撮られた。(笑)
テレビ東京の「ポチたま」という番組に今度の金曜日に放送されるそうで、僕写っているかもです。
DSCN5759_サイズ変更_exposure
打ち上げはまた月夜野で。
化け猫のままの店主とお客さんたち。(笑)
今日も占いをしてほしいと言われ、お二人占う。
結局、お酒を呑んで今日もお泊りでした~
2日間遊んだなぁ。
化け猫パレード来年もぜひ出演お願いしますとのこと。
じゃねんずの恒例出演イベントいい感じで増えてきたなぁ。
自分のやりたいことで楽しんで生活。
理想的なカタチになってきた。

誘ってくれた月夜野の土屋さんありがとうございました!
スポンサーサイト



| ★じゃねんず | 22:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT