6/4 篠原の里 里の市にて禅タロット占いをします☆
藤野の篠原の里で毎月第一土曜日に行われている「里の市」で禅タロット占いをやります。


今回は禅タロット占いを800円で行います。
地域通過よろずで300萬円分と里の市券も200円分使えます。
飛龍のおまじないアロマスプレーも800円で販売します。
天然水晶と白檀のアロマです。
白檀の香りには深いリラックス効果があることから、宗教的な儀式にも使われています。
瞑想する時には欠かせない香りです。
占いのイメージを思い出すためのまじないです。
★ブログを読んで来てもらった方にはサービスで500円で占います。
「ブログみてきました」と言ってください!
里の市ではいろんなお店も出ますしコンサートも行われます。
楽しいイベントですよ~
コンサート情報
「おひるね金魚 投げ銭ライヴ」
ぜひ皆さん おとなも子どもも おでかけくださいませ
●6月4日(土)午後1時~
●篠原の里(藤野町篠原)にて
JR藤野駅より
タクシー15分ぐらい
●月1回第1土曜日に開かれている
「里の市」の中で行われます
おいしい飲み物 お食事のお店
おもしろいお店も多数出店します
●入場無料ですが
投げ銭 よろしくお願いします
一部を震災支援活動に使わせていただきます
●おひるね金魚メンバー
うそまこと(ギタレレ)
KYOUちゃん(室坂京子・キーボード)
まささん(高橋政行・ベース)
助さん(和田幸之助・ドラムス)
さっちゃん(遠藤幸恵・ウクレレ)
乱入
辻田浩之(太鼓やパーカッション)
特別乱入
ガクちゃん(三宅岳・ハーモニカ)
●茶問屋ショーゴさんは
茶摘みのシーズンに突入し 農作業などで忙しく
残念ながら今回は出演しません
彼は半年は
お茶を中心に野菜 米などを生産する農家
半年は人形劇や音楽をもって巡演する劇団の半農半芸生活を送っています
次回藤野への登場予定は
9月のこもりくです
●代わりに
乱入者がふたり!
とても楽しみです
●曲目
「しのばらはいいな」
「ぶたがぶたれた」
「おさんぽ」
「昔話はいかが」
「お月さま食べちゃお」
「よわくなろう」
「ひとに迷惑をかけるのはいいことだの唄」
「とべたら虹色」
他多数
ソロコーナーで
私は
自作の「冬の月」をピアノ弾き語りします
ドキドキ!
●ぜひぜひ 心よりお待ちしていますm(__)m


今回は禅タロット占いを800円で行います。
地域通過よろずで300萬円分と里の市券も200円分使えます。
飛龍のおまじないアロマスプレーも800円で販売します。
天然水晶と白檀のアロマです。
白檀の香りには深いリラックス効果があることから、宗教的な儀式にも使われています。
瞑想する時には欠かせない香りです。
占いのイメージを思い出すためのまじないです。
★ブログを読んで来てもらった方にはサービスで500円で占います。
「ブログみてきました」と言ってください!
里の市ではいろんなお店も出ますしコンサートも行われます。
楽しいイベントですよ~
コンサート情報
「おひるね金魚 投げ銭ライヴ」
ぜひ皆さん おとなも子どもも おでかけくださいませ
●6月4日(土)午後1時~
●篠原の里(藤野町篠原)にて
JR藤野駅より
タクシー15分ぐらい
●月1回第1土曜日に開かれている
「里の市」の中で行われます
おいしい飲み物 お食事のお店
おもしろいお店も多数出店します
●入場無料ですが
投げ銭 よろしくお願いします
一部を震災支援活動に使わせていただきます
●おひるね金魚メンバー
うそまこと(ギタレレ)
KYOUちゃん(室坂京子・キーボード)
まささん(高橋政行・ベース)
助さん(和田幸之助・ドラムス)
さっちゃん(遠藤幸恵・ウクレレ)
乱入
辻田浩之(太鼓やパーカッション)
特別乱入
ガクちゃん(三宅岳・ハーモニカ)
●茶問屋ショーゴさんは
茶摘みのシーズンに突入し 農作業などで忙しく
残念ながら今回は出演しません
彼は半年は
お茶を中心に野菜 米などを生産する農家
半年は人形劇や音楽をもって巡演する劇団の半農半芸生活を送っています
次回藤野への登場予定は
9月のこもりくです
●代わりに
乱入者がふたり!
とても楽しみです
●曲目
「しのばらはいいな」
「ぶたがぶたれた」
「おさんぽ」
「昔話はいかが」
「お月さま食べちゃお」
「よわくなろう」
「ひとに迷惑をかけるのはいいことだの唄」
「とべたら虹色」
他多数
ソロコーナーで
私は
自作の「冬の月」をピアノ弾き語りします
ドキドキ!
●ぜひぜひ 心よりお待ちしていますm(__)m
スポンサーサイト
| ★禅タロット占い情報 | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑