正月パーティー
年末から新年始まっても掃除の鬼になっています。
ホントは早くやりたかった掃除を思いっきりできるので、楽しくてしょうがない。
あ~心もクリーンになってくる。
という感じな状態なので正月らしいことは全然してないので、隣に住んでいるモンゴルとしょーこちゃんを誘い,ふた家族で新年会を開くことにした。
何も打ち合わせなく持ち寄りにしていたら、石毛家はお好み焼きとちらし寿司でうちからはパエリアとりんごケーキと炭水化物だらけに。(笑)


白ワインをのみながら美味しく頂きました~
食後は年初めの禅タロット大会。
しょーこちゃんとモンゴルとユキヨを占った後、久しぶりに自分も占ってみた。

真ん中のカードはテーマとなるカード。
「幻想を超えて」
この世界は自分の心を通して見ている。
同じ世界でも心が変われば世界は変わって見える。
今の見方を超えて下さいと言うメッセージ。
左のカードは内向側で心に対するカード。
「変化」
この世のすべてのものは変化する。
唯一変化しないものは「変化し続ける」ということだけ。
心の変化を恐れず受け入れていくこと。
右のカードは外交面に対するカード。(仕事、人間関係など)
「内側に入る」
心をよく観察すること。
どんなときも覚めた意識で自分の心と対峙すること。
無意識の行動ではなく意識の行動。
覚めた状態であってくださいとのメッセージ。
下のカードはテーマを超えるために理解が必要なカード。
「ストレス」
仕事を抱えすぎないように。
すべては自分が作り出しているもの。
ストレスになるようなら手放すことも必要です。
そして上のカードはテーマを超えた先にあるもの。
「クリエイター」
自分の持っている力を発揮することができます。
流れで読み解くと、
「心を見つめ、変化を恐れず、仕事を抱えすぎなければ、自分の世界の見方が変わる。
すると自分の持っている力をより発揮できるようになる」
という感じ。
まさしく今年自分が目指していることだ!
今年は抱えすぎのストレスに注意しながら、ゆっくり着実に歩むぞ~
ホントは早くやりたかった掃除を思いっきりできるので、楽しくてしょうがない。
あ~心もクリーンになってくる。
という感じな状態なので正月らしいことは全然してないので、隣に住んでいるモンゴルとしょーこちゃんを誘い,ふた家族で新年会を開くことにした。
何も打ち合わせなく持ち寄りにしていたら、石毛家はお好み焼きとちらし寿司でうちからはパエリアとりんごケーキと炭水化物だらけに。(笑)


白ワインをのみながら美味しく頂きました~
食後は年初めの禅タロット大会。
しょーこちゃんとモンゴルとユキヨを占った後、久しぶりに自分も占ってみた。

真ん中のカードはテーマとなるカード。
「幻想を超えて」
この世界は自分の心を通して見ている。
同じ世界でも心が変われば世界は変わって見える。
今の見方を超えて下さいと言うメッセージ。
左のカードは内向側で心に対するカード。
「変化」
この世のすべてのものは変化する。
唯一変化しないものは「変化し続ける」ということだけ。
心の変化を恐れず受け入れていくこと。
右のカードは外交面に対するカード。(仕事、人間関係など)
「内側に入る」
心をよく観察すること。
どんなときも覚めた意識で自分の心と対峙すること。
無意識の行動ではなく意識の行動。
覚めた状態であってくださいとのメッセージ。
下のカードはテーマを超えるために理解が必要なカード。
「ストレス」
仕事を抱えすぎないように。
すべては自分が作り出しているもの。
ストレスになるようなら手放すことも必要です。
そして上のカードはテーマを超えた先にあるもの。
「クリエイター」
自分の持っている力を発揮することができます。
流れで読み解くと、
「心を見つめ、変化を恐れず、仕事を抱えすぎなければ、自分の世界の見方が変わる。
すると自分の持っている力をより発揮できるようになる」
という感じ。
まさしく今年自分が目指していることだ!
今年は抱えすぎのストレスに注意しながら、ゆっくり着実に歩むぞ~
スポンサーサイト
| ★日記 | 09:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑