fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

じゃねんずBBQ&山菜取り&石毛邸お披露目会

5月8日はじゃねんずのBBQ大会でした~♪
場所は藤野のゆるいイベント「こもりく」でおなじみのサイレントリバー
知る人ぞ知る隠れたキャンプ場です。
IMGP4582_サイズ変更
ゆるりと準備する図。
IMGP4585_サイズ変更
炎が!!!
IMGP4588_サイズ変更
やきそば作りが似合いすぎる男 コージー輝いてます。
IMGP4594_サイズ変更
ダラダラ演奏開始!
IMGP4595_サイズ変更
ゆるゆるなセッション。
IMGP4596_サイズ変更
お天気最高~
IMGP4600_サイズ変更
最後はフルーツの盛り合わせ。

夜は飲んだ暮れ会。
僕は久しぶりに一日中太陽にさらされたので頭痛が。。。ということで早めに寝る。
みんなは夜の3時ごろまで呑んだくれていたそうな。
うらやましいー

5月9日
朝、起きると頭痛が回復。元気にみんなで山菜取りへ。
IMGP4601_サイズ変更
タンポポのつぼみ、ヨモギ、ワラビ、イタドリ、ユキノシタ、ノビル、三つ葉をねらって出陣。
IMGP4605_サイズ変更
ヨモギ、スギナ、イタドリがたくさん生えてる場所。スギナはうちでもよく飲んでる健康茶でーす。。
IMGP4611_サイズ変更
みんなで山菜のてんぷらを作って、うちのお隣さんのモンゴル&しょーこ邸へ
IMGP4612_サイズ変更
今日は家のお披露目会。築100年の古民家。お祝いの太鼓をWAVE DRUM辻田さんが演奏。

そのあとは夜の11時までお酒を呑みながら、色んなお話をしてました。
こういうゆるやかな時間をたくさんつくっていきたいよね~

あくせくせずに生きる。
毎年今年こそはスローライフといいつつ過密スケジュールになりがちなので、オンとオフをしっかりとメリハリをつけながら歩んで行こうと思う。

人生は遊びだ。
楽しい事をやろうじゃないか。
何でもいいからワクワクをみいだしていこうじゃないか
囚われない自由な思考で、自ら生み出す創造力を大切にしていきたい。

有意義な2日間。みんなに感謝。地球に感謝。この世界に感謝。
ありがとーう。
スポンサーサイト



| ★じゃねんず | 21:47 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |