fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

よろづマーケットで禅タロット占い

IMGP4740_サイズ変更
藤野では地域通貨が始動し始めて1年が経っています。
29日は地域通貨が使えるイベント「よろづマーケット」が上野原の夢キッチンで開催されました。

色々なお店が出ている中、僕は禅タロット占い師を地域通貨500萬でリーディングしていました。
6時ごろから初めて10時半までひっきりなしに占いました。
20人ほどいたかな。
こんなに長時間で大人数を占ったのは初めてで、とても勉強になりました。

占い師というのはとても言葉に気をつけなければいけないとよく感じてます。
自然と引いたカードがあらわしている声を聞いて、相手のことを感じながら伝えていく。
同じカードを引いても占い師で解釈が変わるんです。

僕の思う理想のリーディングは、本人が自力で今あるテーマを超えるために心の整理と後押しをしてあげること。
占い師が人を操ってはいけない。主体は必ず本人にあり、本人の意思でテーマに向かっていくて手助けになればいいなと思ってます。

あたらしい夢キッチンほんとにご飯美味しいですよ。 
金土日の週末ランチ営業してます。
美味しいランチ食べに行ってください!
場所は上野原駅南口を出て右手に歩けばわかります。
みなさんよろしくです!

スポンサーサイト



| ★日記 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT