名栗の杜へ
飯能市の名栗村にある、おしゃれなギャラリーカフェ「名栗の杜」に万華鏡作品を搬入してきました。
入り口ちかくのスペースに作品を搬入。


テレイドスコープ、布タイプの万華鏡、ステンドオイルタイプ、ドライワンドスコープなど合計21本搬入。
おまけで龍夢オリジナル、ネックレスに携帯ストラップも展示販売中です!
春ごろまで展示予定です。
作品も増やせていけたらなと思っています。
この名栗の杜は建物がすごい!
オーナーの吉川敏夫さんが自分で立てた建物。
僕の知り合いの団塊の世代の作家さんってパワフルな人が多い。
僕の同年代にはないエネルギッシュさ。
刺激になります。

ものすごいピース数のステンド作品。

証明がおしゃれだ。木と和紙の作品。

焼き締めの陶芸家の作品も置いてあって。

地下には陶芸家やガラス作家さんの器が展示してある。

牧ストーブがかわいい。地下のギャラリースペース。

美味しい鴨肉ハンバーグとスリランカカレーを食べました。
コーヒーも美味しかった~
皆さんぜひぜひ遊びに来てくださいね~ オススメのギャラリーカフェです!!!
名栗の杜
入り口ちかくのスペースに作品を搬入。


テレイドスコープ、布タイプの万華鏡、ステンドオイルタイプ、ドライワンドスコープなど合計21本搬入。
おまけで龍夢オリジナル、ネックレスに携帯ストラップも展示販売中です!
春ごろまで展示予定です。
作品も増やせていけたらなと思っています。
この名栗の杜は建物がすごい!
オーナーの吉川敏夫さんが自分で立てた建物。
僕の知り合いの団塊の世代の作家さんってパワフルな人が多い。
僕の同年代にはないエネルギッシュさ。
刺激になります。

ものすごいピース数のステンド作品。

証明がおしゃれだ。木と和紙の作品。

焼き締めの陶芸家の作品も置いてあって。

地下には陶芸家やガラス作家さんの器が展示してある。

牧ストーブがかわいい。地下のギャラリースペース。

美味しい鴨肉ハンバーグとスリランカカレーを食べました。
コーヒーも美味しかった~
皆さんぜひぜひ遊びに来てくださいね~ オススメのギャラリーカフェです!!!
名栗の杜
スポンサーサイト
| ★万華鏡 | 00:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑