fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

廃材エコヴィレッジのホームページをりニューあるしました!

facebookでは更新し続けている廃材エコヴィレッジ活動。
FC2のブログが更新しにくい仕組みなので、リニューアルしたホームページの中のブログで更新もしています。
是非覗いて見てくださいね。

龍夢万華鏡工房のホームページもリニューアル予定。
ブログもそのうちそちらへ移転しようと思っています。


★廃材エコヴィレッジゆるゆるホームページをリニューアルしました!

DSC_6611_サイズ変更
https://haizaiecovillage.amebaownd.com/
限界集落の廃工場を廃材でリノベーション。地域活性のコミュニティースペースであり、お金のかからない生活のエコビレッジとして2014年秋にオープンします!
廃材エコヴィレッジの活動、皆さん是非是非応援してくださいね。
スポンサーサイト



| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 17:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

廃材エコヴィレッジ計画 その100 クリスマスイブも工事だよー

今日はクリスマスイブ!
DSC_1735_サイズ変更
今日は朝から滞在中のチェチェと村長でゆるゆる作業。
2人のツナギが赤と茶色だったので、廃材サンタコスプレw
DSC_1738_サイズ変更
今日はガラス窓パッチワーク北側壁面工事の続き。
半分完了しました。
DSC_1736_サイズ変更
DSC_1742_サイズ変更
DSC_1740_サイズ変更
お手伝いのチェチェはゆるゆるブースの畳断熱。
畳をすべて使い切って半分から下は3ブース分埋め込み完了。
余った畳を入れる箱も廃材で作って綺麗に整頓。
女性なのにDIYスキル高い!
たくましー。
明日は玄関横にある倉庫の屋根を解体して新しく張り替える計画です。

| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

廃材エコヴィレッジ計画 その99

ゆるゆるメンバー北嶋大志改め北嶋ダイス(芸人)ブースに引越し。
ゲストハウスHAIZAION生活約10ヶ月から3ヶ月ほど茅刈りのバイトへ。徐々にデコレーションされていっています。
DSC_1675_サイズ変更
DSC_1666_サイズ変更
DSC_1667_サイズ変更
DSC_1659_サイズ変更

ガラス窓パッチワーク壁面南側の角、隙間埋め作業をしました。
たくさんもらったバイクを輸入するための梱包材を解体。
使えそうな木を選び、煤を塗り色を付けて取り付け。
解体するときにはビス&合板も確保できてちょっと嬉しい。
あと電気配線が見えているところを綱子の竹で隠しました。
細かいところですが、こういうところの作業はしっかりやって作りこみたいと思っています。

| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

廃材エコヴィレッジ計画 その98 藤野電力電気配線講習

藤野電力の小田嶋電哲さんに廃材エコヴィレッジゆるゆるで電気配線講習をしていただきました。
家庭用電気のこと、配線の方法、ケーブルのカットの仕方、繋げ方などなど。村長は全然電気のことは疎かったのでものすごく勉強になりました。
10850020_867537906610308_607929628290243260_n_サイズ変更
10857809_867537893276976_5862312037588295360_n_サイズ変更
10403061_867537996610299_4934689431157918513_n_サイズ変更
10347168_867538003276965_8216185282706988515_n_サイズ変更

10849856_867537903276975_8135302668358044447_n_サイズ変更
10430834_867537896610309_139044530606817302_n_サイズ変更
1470087_867537999943632_8627324671244162775_n_サイズ変更

今回、照明は3路スイッチやVVFケーブル3線がなかったため取り付けが出来ませんでしたが、ゲストハウスの電源&シェア工具置き場の電源&コンセント1箇所の取り付けができました。
今回の講習で廃材エコヴィレッジの電気配線のイメージができました。
これから電哲さんに協力してもらって取り付け作業を進めていこうと思います。

★藤野電力facebookページ
https://www.facebook.com/fujinodenryoku
気軽に独立電力を作ってみよう!
といった感じで小型のソーラー発電ワークショップなども開催しています。興味のある方は是非藤野電力のワークショップに参加してみてくださいね。

| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

廃材エコヴィレッジ計画 その97 廃材電気配線などの清掃

17日の藤野電力小田嶋電哲さんの電気配線ワークショップを前に、ゆるゆる内で取り外した配線やコンセント類、廃材でもらった照明などを清掃。
DSC_1483_exposure_サイズ変更
DSC_1480_exposure_サイズ変更
DSC_1482_exposure_サイズ変更
DSC_1488_exposure_サイズ変更
DSC_1492_exposure_サイズ変更

ゆるゆるメンバー大志といっしょに雑巾で拭いて綺麗にしました。
もともと設置してあったもので、綺麗にすれば使用に全然問題ないかんじです。
綺麗になりました!!!
17日は5つの照明が廃材エコヴィレッジゆるゆるブース廊下に取り付ける予定です。

| ★廃材エコヴィレッジ計画 | 22:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT