fc2ブログ

hiryu sobajima blog 傍嶋飛龍のブログ 

画家であり、万華鏡作家であり、超音楽的お遊び集団 じゃねんず団長であり、OSHO禅タロット占い師、廃材エコヴィレッジ村長 傍嶋飛龍のブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひさしぶりのゆるゆるあそび

久しぶりに開催のゆるゆるあそび。
ゆるゆるあそびはその名の通り「あそび」
子供のように楽しいことを持ち寄って遊ぶのが目的。

庭ではシゲホニャラカさんのお店「Geri-no Benpi-no」のが開店w
DSC_0912.jpg
うちの庭、まだこんな状態。 積雪10センチ超
582609_403571769731116_1469025199_n_サイズ変更
美味しいワイン似合うおつまみ盛り合わせのお店。日暮れまで営業。
DSC_0923.jpg
子供たちも遊びに来て、ゆるゆる雪合戦とかしたり。
DSC_0903.jpg
うそまことさんも居酒屋開店。
今回ビールサーバーをお借りして、辻田さんがもらってきたビール樽を飲みつくす会でもある(笑)
DSCN9545_サイズ変更
ゆるゆる喫茶 wisp鎌田のランチとスイーツ
734187_403572323064394_1457593094_n_exposure_サイズ変更
日中はyumiちゃんの顔ヨガワークショップ。女子達&二人の親父が鏡を見ながらやってました。
DSC_0925.jpg
夜は新年会&1月誕生日宴会 藤野の仲間達が集まりました。
室内はロケットストーブで暖か。
DSC_0928.jpg
デッキでは火鉢を囲んで酒を飲む。男達。まぁ色んな話で盛り上がってました。
76341_4717002275721_624457360_n.jpg
誕生日はケーキならぬ誕生日サモサ登場。
550017_4717003195744_1558923928_n.jpg
この中のひとつに「ハバネロ」より辛い「ジョロキア」をも超える「トリニダード・スコーピオンチリ・チリ」(タバスコの730倍の辛さ)のソースが3滴入っているサモサが仕込まれていました。(笑)
このあとのことはご想像にお任せします。

とのことで久しぶりのゆるゆるあそびの開催でした。
次回はいつになるかな。4月頃山菜取りとかのゆるゆるあそびをやりたいなぁ~
スポンサーサイト



| ★ゆるゆるあそび | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆるゆるあそび5 ゆるりと開催

16日はオープンハウスイベントゆるゆるあそび5でした。
小雨が降っていたので中でゆるい感じであそび。
DSCN8389_サイズ変更_exposure
ユキヨはちびっ子たちと薬草で作るハーブボールワークショップ。
DSCN8391_サイズ変更_exposure
辻田さんとSOKOちゃんは「にょろにょろ屋」という釜揚げうどん屋さん
DSCN8392_サイズ変更_exposure
美味しいしほちゃんの天然酵母パン いつも美味しいパンを届けてくれてありがとー
いつもほとんど売れちゃいます。
DSCN8398_サイズ変更_exposure
シゲさんが人がいないときにパパイヤのサラダをつくってくれた。
DSCN8396_サイズ変更_exposure
タイ料理のソムタム。これがすごく美味しかった~
DSCN8395_サイズ変更_exposure
鎌田さんのワンコインランチ&美味しいビール。
昼間からみんなで呑んだくれてました。
ロケットストーブワークショップは近所のおじさんがロケットストーブが興味があって、うちのストーブを見せながら構造を教えたりもしていました。

金髪ゆーじの狐のお面登場。
DSCN8399_サイズ変更_exposure
かぶってみる。ちゃんとした職人が作ったお面は表情が迫力がある。
DSCN8403_サイズ変更_exposure
金髪ゆーじと手づくりで狐のお面をつくった踊り子SOKOちゃん。
狐のお面かなり癒し系。
DSCN8405_サイズ変更_exposure
昼間は相当ゆるゆるでしたが、夕方になると玄関が靴で埋まるほどの人たちが遊びに来た。
部屋の中も
DSCN8407_サイズ変更_exposure
2階デッキも人だらけ。
酔いもまわったところで、自然と音が鳴り始め、ゆるゆるとセッション。

みんなの音で狐が舞う!
DSCN8411_サイズ変更_exposure
狐はみんなに酒をついで周ったりして、宴会盛り上げる。

そのあと、りゅうじゅが唄い、うそまことさんが歌い、芳晴さんが怖い話をしたりと、夜の2時ごろまで宴会してました~

ゆるゆるあそびは8月は夏休みで、次は10月を予定してま~す。

| ★ゆるゆるあそび | 22:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

6/16 ゆるゆるあそび5 開催しまーす♪

6月16日に2ヶ月に1回ペースのゆるイベント「ゆるゆるあそび」開催でーす!
大人も子供も楽しめるお遊びイベント、手作りしたり、のんびりお茶をしたり、ゆったり癒されに来てくださ~い。
入場料はもちろん無料♪
DSCN7712_サイズ変更_exposure
大体11時から18時ごろまでゆるゆる開催。

前回のゆるゆるあそびはこんな感じでした。
http://sobajimahiryu.blog67.fc2.com/blog-entry-621.html



★☆☆ゆるゆるお店屋さん☆☆★ 出店募集中でーす!
☆飛龍のロケットコンロorストーブづくりw.s 
材料は持ってきてもらいます。受講代はお気持ちで!
作りたい人はメールフォームから連絡ください!
持ってくる材料など教えます。
ロケットストーブの説明などなどやります!
興味のある人は是非遊びに来てね。
&禅タロット占い師もやりまーす。

☆ゆきよのヒーリング ゆるゆる価格にてご奉仕  

◆飲食店
☆鎌田wisp幹子のゆるゆるらんち

☆辻田さんの釜揚げうどん屋

☆happy kashiのおいしい天然酵母パン!

☆旨いビール屋コウちゃん。
 

※出店者は増えたら追加していきますよ~
もう一店舗募集中!

☆投げ銭LIVE 16:00頃から
「オガタマ」
辻田さんとSOKOの太鼓と踊りのユニットでーす。


◆場所 藤野の綱子 飛龍邸

〒252-0186
神奈川県相模原市緑区牧野9990-1
TEL 042-689-3588

■だらだら宴会■ 1時以降だらだら開催。
参加の方は食べ物、飲み物持参でよろしく!
※泊まりの人は寝袋持参でね~

| ★ゆるゆるあそび | 14:02 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ゆるゆるあそび4 春ですね~ 

今日は2ヶ月に一度のオープンハウスのイベント「ゆるゆるあそび」でした。
DSCN7726_サイズ変更_exposure
午前中、ゆるゆるな看板作り。
そのあと、シゲさん、ユージといっしょにてんぷら用の山菜積みへ。
DSCN7646_サイズ変更_exposure
道端に生えている、ヨモギの若葉、かぶれかさ、カキドオシ、ノカンゾウ、ユキノシタなどなど収穫。

家に戻ってみるといつの間にか人がたくさーん。
DSCN7651_サイズ変更_exposure
ワンコインランチの鎌田さん大忙し。
DSCN7648_サイズ変更_exposure
メニューはこんな感じ。
DSCN7649_サイズ変更_exposure
500円ランチは山菜を使った体に優しいレシピ。ウマー
DSCN7647_サイズ変更_exposure
家の中にはhappy kashiの美味しい天然酵母パンの出店
DSCN7661_サイズ変更_exposure
ユキヨの手つくり石鹸とPLAANAのヒーリング。
DSCN7666_サイズ変更_exposure
アンディーの手づくり石鹸&バスソルト
DSCN7654_サイズ変更_exposure
そとではシゲホニャラカさんの「よいこのばくち かたぎ屋」
ブラックジャックで駄菓子ゲット。(笑)
あと相田しげを先生の詩も100円で書いてくれるそうで頼んでみた。
DSCN7692_サイズ変更_exposure
相田しげを先生に「愛」と言うテーマでお願いしました。
悩みぬいて生み出された詩はこれだ!
DSCN7657_サイズ変更_exposure
笑笑笑笑笑
DSCN7687_サイズ変更_exposure
さとうますよさんの天ぷらブースも大盛り上がり!
DSCN7691_サイズ変更_exposure
タラやウドやたけのこなどもあって大好評でした。春に山菜を食べると体が目覚めますからね~
DSCN7685_サイズ変更_exposure
ゆるゆるあそびでは人気のカミジョーコーイチことコウちゃんの藍染めワークショップ!
大人も小さい子も藍染めに挑戦だ。

僕も自分のワークショップをほっぽり出して藍染めやろっと。
まぁゆるゆるあそびですから~
DSCN7667_サイズ変更_exposure
家にあった長袖のTシャツと万華鏡のボディー用に麻布を染めます!
まずは輪ゴムで色んなところを縛り、水につける。
DSCN7670_サイズ変更_exposure
水をきってから、藍のなかへ投入!
DSCN7672_サイズ変更_exposure
そのあと、水で軽く洗って、縛ったゴムをはずすと。。。。
DSCN7675_サイズ変更_exposure
おぉーいい感じ!!!
DSCN7680_サイズ変更_exposure
わぁーいい感じの染めになった~タノシタノシ♪

今日は子供連れが多かったので、庭で子供たちは虫を探したり、、、
DSCN7659_サイズ変更_exposure
チョレチョレを可愛がりすぎたりしてました。(笑)
チョレチョレやられ放題。
DSCN7683_サイズ変更_exposure
シゲホニャラカ出店スペース子供たちが占拠。
DSCN7682_サイズ変更_exposure
藍染めは大人気でひっきりなしでした。
DSCN7724_サイズ変更_exposure
僕は禅タロット占いを頼まれて何人か占い、粘土遊びを二人参加。
どんな仕上がりになるでしょ~ 

さてさて、ゆるゆるあそびは毎回投げ銭LIVEをやってもらっています!
今回は、うそまことさんショー
DSCN7704_サイズ変更_exposure
子供たちが楽しめる歌や鼻笛演奏、
そしてでたっ
DSCN7708_サイズ変更
ミスターアゴっ!
DSCN7707_サイズ変更_exposure
みんなミスターアゴを激写。(笑)
うそまことさんはフランスの大道芸のイベントに出演したり、日本各地を回って活動しています。
剣玉の達人だったりします。
DSCN7712_サイズ変更_exposure
そんな感じで、お昼のゆるゆるあそびが終わり夜の宴会へ~
お昼だけでも4,50人ぐらいは入れかわり立ち代りで来ていました~
ワンコインランチも天然酵母のパンも完売でした~

夜はゆるゆると持ち寄り宴会。
DSCN7715_サイズ変更_exposure
夜の余興 コーチャンズはギャグの方向性の違いで即解散でした。(笑)
DSCN7714_サイズ変更_exposure
持ち寄りは焼きたてピザがあったり、餃子がたくさんあったり、団子汁やチラシ寿司などなど
みんなで持ち寄っただけでお腹一杯胸いっぱいでした~
DSCN7720_サイズ変更_exposure
お酒を呑みながら、ゆるゆると誰かが始める歌を聴いたり、すべり芸があったり、小話があったり、マッサージがあったりな感じでたのしい一日でした~
次回のゆるゆるあそびは6月中旬あたりを予定してます。
お気軽に遊びに来てくださいな。



| ★ゆるゆるあそび | 23:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆるゆるあそび3

2月11日(ゆるゆるあそび3)
お昼頃からゆるゆるだらだら開始~♪
がんばらないパワー全開です。(笑)
なんか全然人来ないんじゃないかと思っていたんですけど、これが結構ゆるゆると集まってきました。
元旦に放送された「森人」をみてうちに遊びに来てくれた夫婦がいました。
それもゆるゆる遊びに来てくれるとは嬉しい。
DSCN6533_サイズ変更
山歩きが大好きなだんなさんと、楽しい奥さん。
ブログもやっているそうです。

槍の猿
http://ameblo.jp/yarinosaru/


今度ゆるゆるあそびでイチゴ大福つくってくれるそうです。
面白そうなことどんどんやりましょ~ 遊びですから~

鎌田さんのゆるゆるランチを食べに人が集まってきました。
500円ランチ!!!
DSCN6534_サイズ変更
陽介、めぐちゃんもライブ前に寄ってくれて、毎回山を越えて歩いて親子が来てくれました。
ゆるゆる常連さんです。
DSCN6532_サイズ変更
体に優しいゆるゆるランチ。

DSCN6543_サイズ変更
昼食後はゆるゆるしょうこちゃんの似顔絵タイム。
DSCN6541_サイズ変更
山越えしてくる常連さんのおばあちゃんの似顔絵。
DSCN6544_サイズ変更
槍の猿さんと妻猿さん。
DSCN6537_サイズ変更
僕とユキヨ。しょうこちゃん特長捉えるのうまいなぁ。さすがゆるゆる似顔絵師!

さてさて3時にバルーンパフォーマーキーボー登場!
DSCN6547_サイズ変更
うちのリビングの真ん中に巨大な風船が!
親子連れのお客さんもゆるゆると集まってきた~
バルーンパフォーマンス開始でーす!!!!
DSCN6553_サイズ変更
まずはキーボーが魔法使いの帽子を制作!!!
DSCN6556_サイズ変更
そして、ちびっ子魔法使いできあがり!!!
DSCN6560_サイズ変更
風船って子供大好き。なんかパフォーマンス見ていて子供の頃の風船に対しての感じ方を思い出した。
そうっ風船って子供心すごくくすぐるんだよなぁ。
そして
キーボーもその心を知っていて、バルーンパフォーマンスで子供たちのワクワク楽しいひとときが出来上がる。
いい仕事してるね~
DSCN6561_サイズ変更
このドラえもんはどうかと思うけどね。(笑)
バルーンを通して笑いやワクワクした気持ち。いいね。
DSCN6566_サイズ変更
キーボー爆笑のバルーンパフォーマンスありがとう!!!

夜はだらだら宴会タイム
DSCN6575_サイズ変更
だらだら持ち寄り鍋パーティー
DSCN6578_サイズ変更
美味しい鍋を食べながらお酒の酔いも回ってきたころ、うそまことさんがギタレレ片手に歌いだす。
DSCN6589_サイズ変更
歌が始まると子供が自然と踊りだす!バルーンもっておおはしゃぎ。
まことさんもう、主役とられてバックバンドになってますよ!(笑)
DSCN6590_サイズ変更
こうのすけはバルーンまみれ!
自由にはじける子供の心。
この世界と一体になる自由なハート。
大人も同じように大事に持っていたいと思うなぁ。
DSCN6591_サイズ変更
だらだら宴会は深夜までだらだらと色んな話をしながらやっていました。

色んな人がいていいと思う。
それぞれの思いで生きていいと思う。
それぞれであるために、それぞれを尊重して生きていけたらいいなと思う。

心は動いている。
時間の流れともに変化していいもの。
あたりまえに変り続けるといいと思う。
自然のままに。

また4月頃にゆるゆるあそびは開催予定。
お気軽に遊びに来てね。
次回は山菜摘みとかもできるね~

| ★ゆるゆるあそび | 23:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT